2019年以来の北陸でのカタン大会として開催した北陸カタン杯に初参加6名を含む20名以上の方々にご参加いただき本当にありがとうございました!
北陸カタン杯開場♪
コロナの感染予防のため、数々のご協力をいただき、大変ご不便をかけたにもかかわらず、皆さん笑顔で協力して楽しんでいただけて、本当に嬉しかったです!
コロナ感染予防対策
また、本日各種賞品を提供下さいました日本カタン協会さん、エスガーデンさん、そして、北陸カタン常連の皆さんにこの場を借りて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!大会賞品の数々
あと今回は3日前に発売されたばかりの3Dカタンを1番2番卓に設置し、参加の皆さんに遊んでいただくことが出来ました!
3Dカタンを初めて見た方々から、「すげえー!」「テンション上がる~!」と大興奮の声も上がり、大会が更に盛り上がりました♪
3Dカタン
さて、久しぶりの大会のため、開会式でまずは大会ルールの説明です。
少しずつ緊張感が上がっていきます。大会の模様
ルール説明が終わり、1回戦開始です。
久しぶりの大会のため、時間切れには注意したいところです。
と、思っていたら、45分程で4番卓がゲーム終了。4番卓1回戦の盤面
大会1番手で1勝目を上げたのぶさん。
その後、次々と1勝を上げる皆さん。ゆーしんぐさん1勝目
TOMさん1勝目
続いて、2回戦を開始。
皆さん何とか勝ちを取りたい所ですが、結果はどうなったのか?
なんと、2戦終わって2勝とトップに踊り出たのはやよいさんです!スゴイ!2戦終わって、トップのやよいさん
このままトップで逃げ切れるのか?
注目の3回戦1番卓は以下メンバーです!
やよいさん、のぶさん、TOMさん、サイゴさん3回戦1番卓のメンバー
なんとここでのぶさんが圧倒的なパワーで押し切り勝利!
勝負は4回戦に持ち越された~!!
また4回戦は、同じメンバーなのか?
それとも2番卓から誰か上がって来るのか?
時間切れが迫る2番卓で見たこともない光景が。w
9点が2人いて、それを追う7点のどど
もう終わったと思った最後1周で、これまで沈黙の9が4連続で出て、毎回7枚ずつカタン島に資源が産出!
そこで起死回生の独占!
結果手札30枚をゲットし、一気に3点取ってどどの勝利!
こんなの初めて見ました!手札30枚ゲットしたどど
結果、決勝卓は、
やよいさん、のぶさん、TOMさん、どどの4名に♪決勝卓のメンバー
一体誰が優勝するのか?
決勝卓の初期配置
ちなみに、黄色の行先に赤色飛込みでやられてます。w
なお、最終戦のそれぞれの卓の皆さん2番卓
ここに小学生がいるのはスゴくないか!?
3番卓
ここにも小学生!?
ちなみに北陸では、結構小学生プレイヤー多いです♪
大人と普通に戦えます!笑4番卓
5番卓
ほぼ女性の卓は今風の撮影。w
さて、決勝卓の結果は如何に?
最終戦の中で、1番長い戦いを制したのは、、、のぶさんです!!
おめでとうございます!
決勝卓で勝利のVサインをするのぶさん!
最後の道王まくっての勝利見事でした!
結果、今回の上位3名は、以下です!優勝ののぶさん
準優勝の春さん
3位のやよいさん
暫く大会が開催出来ていませんでしたが、着実に皆さんの実力が上がっているのを証明する結果でしたね!
最近の北陸では、みんなでワイワイと遊んでいるだけなのですが、小学生から大人まで老若男女皆さんすべての実力が上がっていると思います。
ぜひこれからもまずは来年の日本選手権に向けてみんなで楽しく遊んでいきましょう♪本日の結果
最後に集合写真を撮って閉会です。集合写真
今回参加して下さった皆さんには、本当に運営にご協力いただき、また「対面でのカタンは楽しいです♪」「大会はやはり楽しい~♪」などの声も聞くことが出来、今回開催して本当によかったです!
来月からも月例会開催していきますので、ぜひぜひ一緒にカタンを楽しく遊んでいきましょう♪
最後に、本日ご参加いただいた皆さん、ご協力下さった各団体やスタッフの皆さんなど、皆さんのお陰で本日無事に大会を開催することが出来ました!
本当にありがとうございました!
また次回のイベントでお会いしましょう!