ついに第六回北陸カタン王決定戦の日がやってきました!
今回は、皆さんからご要望の多かった各種イベントも4年ぶりに復活し、北陸最大のカタンイベントの名にふさわしいビッグイベントに北陸四県をはじめ全国からカタンが大好きな方々がお集まりすると言うことで、大興奮です!
今回のイベントにお集まりいただくのは、
お泊まりカタン:23名
海鮮食事会:22名
北陸カタン王決定戦:57名(体験・見学含む)
打ち上げカタン:22名
と、昨年を大きく上回る規模で開催です!
また今回は、約30%の方々が初参加と新しい方々との交流も楽しみですね♪
と言うことで、まずは大会前日のお泊まりカタンからスタートです!
宿は定宿となってきましたかほく市のなごみ亭さん。
お泊まりカタン会場
大人の部活動のように100畳の大広間を借りきって大騒ぎします♪100畳の大会場
13時から開始し、続々と参加の皆さんが集まります!
カタンで盛り上がっている中、今年のカタン名人うさげさんも到着、既に盛り上がりはピークです!今年のカタン名人も参加!
カタンを遊ぶと時間のたつのも忘れますよね!
気付くと夕食の海鮮食事会の時間となりました。
会場は地元でも有名なやまじゅうさんです!やまじゅうさん
食事前から盛り上がる皆さん
食事はもちろん海鮮!
ここはお値段の割には量も半端なく出てくるので、写真を撮りきれませんでした…。お料理のいくつかだけをお見せすると、
と日本海の海の幸が次から次と出てきます!
皆さんカタンをネタにお酒と料理にご満悦です♪名人すでに真っ赤です。
食事会のあとは再びカタン♪アクワイアも遊ばれていました!
何時まで続くのか…、このカタン会…。笑
夜中の2時までは記憶がありますが、各自自由解散で就寝。
と言うか早く寝てください、本番は明日の北陸カタン王です!笑
翌朝いよいよ北陸カタン王決定戦当日!
会場への出発ギリギリまでもカタン♪
朝6時過ぎから始まったとのこと。
おいおい遅刻するぞと、何とかゲームを終わらせ、宿の前で記念写真を撮り、出発です!出発前の集合写真
北陸カタン王決定戦会場に到着!
会場は、雲ひとつない快晴!会場の天気
さあ、今日はどんな戦いが繰り広げられるのでしょうか!?
まずは、みんなで会場準備です!
北陸カタンメンバーをはじめ来場の皆さんが協力して一体となり、会場準備が順調に行われています。
本当に皆さんご協力ありがとうございました!
カタン仲間の素晴らしい一体感を感じると共に、この北陸カタン王決定戦が初めて開催された時のドタバタぶりが思い出され、今では北陸カタンメンバー一人一人が北陸カタンを支え、盛り上げていると言うことに感動まで覚えました!本当に嬉しいです!
受付
会場準備の様子
大会賞品も机一杯に置かれ、写真に収まらない…。笑
今回も、ジーピーさんをはじめ、ご参加の各カタン会からご協力をいただきました!
本当にありがとうございます!カタンの数々
ジーピーさんから新製品をはじめご協力いただきました!
各カタン会からもご協力いただきました!
準備が出来たところで開会式です!
大会ルールの説明やトロフィーの返還など開会式で行われ、いよいよ北陸カタン王決定戦がスタートです!開会のスピーチをする北陸カタン主宰のどどさん
前回の北陸カタン王あんぬさんから優勝トロフィーの返還
会場は、開始と共に緊張と熱気に包まれます。
日頃遊ぶのとは違ったこの緊張感の下カタンを遊ぶのは、色々な方々と会えるのと同じく大会の醍醐味ですね!
北陸カタン王決定戦会場の様子
日本選手権3位のあやのさん卓
盛り上がる第1回戦!
その第1回戦が終わり、お昼休みにはエキシビションマッチが開かれました!
エキシビションは、
カタン名人:うさげさん
カタン日本選手権2023 3位:あやのさん
カタン日本選手権2023 5位:シンディーさん
昨年北陸カタン王:あんぬさん
で行われます。左からうさげさん、シンディーさん、あやのさん、あんぬさん
1番手はあやのさん
エキシビション初期配置
一体誰が勝つのでしょうか?
エキシビション中に色々な方々と団らんもありました。
今年初参加のチーム愛知もフレッシュな風を吹かせていました!チーム愛知
気付くと、エキシビション卓には大きな人集りが。
そして決着!
勝ったのはあやのさん!
さすが日本選手権ファイナリストです!勝ったあやのさん
エキシビション結果盤面
皆さん、レベルの高いゲームをありがとうございました。
そして、続いて2回戦が行われました!
その結果、
2勝はこの4名となりました!
3回戦の1番卓の皆さん
さすが、カタン名人うさげさん、しっかり1番卓にいらっしゃいます!
このまま名人に続き北陸カタン王も獲得するのか!?
そして3回戦が行われました!
なんと北陸カタンメンバーが3名も残りました!
これまでは関東関西の方々が決勝卓に多く残り、これまでの北陸カタン王も1名しか北陸から出ておらず、他の地域の方々との力の差を感じておりましたが、今年のカタン日本選手権での北陸カタンメンバーの躍進と言い、この決勝戦と言い、来年は北陸カタン旋風が巻き起こる予感がします!
ぜひ来年に向けて一緒に北陸カタンクラブでカタンを遊びましょう♪
そして、その決勝戦ですが、壮絶な戦いとなりました!決勝戦の初期配置
決勝戦は大混戦の上、時間制限がなく、大会の閉会式開始が大きく遅れるほど…。w
お待たせした皆さん、申し訳ありませんでした。m(__)m
次回に向けて改善いたします。
大熱戦の末、勝ったのはどどさんです!
おめでとうございます!
決勝戦の結果盤面
その後、駆け足で閉会式。w
優勝のどどさん
準優勝のべーぐるさん
3位のTOMさん
4位の大久保さん
八王子カタン賞を渡すこばさしさん
バンキッシュ賞を渡すあんぬさん
関西カタン賞を渡すけんるさん
千葉カタン賞を渡すたじまさん
その他、ゲームや地元のお土産など数多くの賞品を皆さん貰いました!
最後に全員で記念写真を撮影。
記念写真
本当にご参加の皆さん、お疲れさまでした!
そしてありがとうございました!
と、終わりに見えましたが…、まだまだ一日は終わりません。笑
続いて打ち上げです!
北陸カタン王決定戦の話で盛り上がりながらの打ち上げは格別です♪
と思ったら、ここでもカタンが遊ばれています!勝ってガッツポーズのぽんさん
と、打ち上げ&カタンで盛り上がった打ち上げカタンも楽しく終了。
いよいよ解散…、かと思われましたが続いて追いカタン会が開始されました。笑追いカタン会
そして丸二日間カタンを大満喫して、ついに終了。
長い間でしたが一瞬のように感じた本当に楽しく素晴らしいイベントは閉幕。
皆さんと大変素敵な熱い楽しい時間をこの北陸の地でご一緒に過ごせたことスタッフ一同本当に嬉しく思っています!
そしてありがとうございました!m(__)m
来年も更にパワーアップして北陸カタン王決定戦と関連イベントを開催する予定です。
皆さんと再びこの北陸の地でお会いし、更に楽しく一緒に騒げる日を今から大変楽しみにしています♪
またお会いしましょう!
本当にご参加ありがとうございました!